本棚 : 「穢土荘厳 上・下」杉本苑子 著 ★★★ 文藝春秋
投稿者: hangontan 投稿日時: 2019-5-26 10:27:12 (294 ヒット)

「風の群像」「孤愁の岸」に続き杉本苑子三冊目。前作二つは軽快で読みやすく、物語に集中できたが、今回は予想が外れ、というか全く内容を知らずに手にしたのだが、前二作とは趣が異なってちょっと戸惑った。

歴史物の面白さはその時代のダイナミズムにあると思うのだが、この作品の時代、平城京の時代はそのダイナミズムが主に混迷する朝廷問題に起因し、日本を取り巻く朝鮮、中国との関係も絡み合って、ますます一筋縄ではいかない時代であったようだ、との認識を新たにした。

皇族間での婚姻が常態化していたため皇族の系統が入り乱れ、天皇と退位した太上天皇が両立し、二人による統治も普通に行われていた。このため多くの王家が並列し皇室の系統ごとの派閥争いから皇位継承問題は血なまぐささがつきまとう。そこに輪をかけて混迷さを助長させ、複雑怪奇な時代背景を招いたのが藤原氏の皇族との姻戚関係。ただでさえ複雑な皇族の系統図に藤原氏の系統が絡みあって、時代はまさにドロドロに渦巻いていたといっても過言ではないだろう。そして、仏教との関わり。これらの要素を網羅しなければ平城京の時代は語れず、それを苦心惨憺し物語に組み上げた作者はやはり並みの作家ではないだろう。複雑に入り組んだ史実を抑えながらの物語となれば、読む方にもある程度の時代背景への理解が必要で、このためた他2冊の図書を携え、なんとか読み切ることができた。

印刷用ページ このニュースを友達に送る