「変わったタイプ」 トム・ハンクス 著 ★★★★ 新潮社

投稿日時 2019-2-10 15:16:04 | トピック: 本棚

様々な素材からなる短編集。そのどれの主人公にもトム・ハンクスがなった映画を想像してしまう。この短編集の映画化、トム・ハンクス監督・主演、を望むのは私だけではないと思う。

著者が私と同年同月生まれだったとは知らなかった。方やオスカー俳優、方やしがない日銭稼ぎ。そんなことは比べてみても何ら意味があるわけでなく、彼は彼、私は私だ。それでも不思議な因縁がないわけではない。本作品は「タイプ」が重要なキーワードとなっているが、我が家にも捨てるに捨てられないタイプライターが一台ある。この作品に出てくるような由緒ある機材でもなく、トム・ハンクスが蒐集している骨董品でもない。学生時代に手に入れた中古品で、今で言うなら、ラップトップ型とでも言うべく小型なものだ。当時何に使ったかというと、自作した音楽カセットテープのタイトルを手書きにするよりタイプ打ちした方が恰好よかったからで、ただそれだけしか使い道がなかったように思う。いずれ社会に出れば英文に接する機会があるだろうとの思いも少しはあったかもしれない。実際にタイプライターを使うようになったのは社会に出てから4年目。最初がオリベッティだった。肩番までは覚えていないが、さすが事務用本格タイプライター、私のおもちゃみたいなものとはわけが違う。確かバックスペースも付いていたような気がした。なるべく早く間違いなく打てるようにブラインドタッチを必死になって練習した覚えがある。次のマシンがIBMのものだった。これは本当にマシンと言える代物で、本作品にも出てくるが、ボール(球体)の周囲に刻印がしてあって一文字打つたびにボールが回転して印字され、しかもフォントはそのボールの交換によって簡単に変更できる、とういう感動の涙ちょちょ切れるマシンだった。それからしばらくたって、タイプ打ちとは遠ざかり、手にしているのはいつの間にかキーボードになってしまった。はたして、うちのおもちゃのようなタイプライター、今でも使えるのだろうか。



はんごんたんにて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://hangontan.sakura.ne.jp/xoops

このニュース記事が掲載されているURL:
http://hangontan.sakura.ne.jp/xoops/article.php?storyid=1122