ワサビを探しに 2017/3/28

昨年は雪不足のため辿りつけなかった稜線にある不思議なワサビの群落を探しに出かけた。 よく晴れた天気だったが、体調が芳しくなかった。めずらしく家を出たときからの不整脈。心臓がバラバラと踊る。出だしの緩やかな斜面でも息が切れ切れ。先が思いやられたが、この上天気、引き返す手はないだろう。一旦下りに入り、少しの藪こぎ。ここでも、脈が激しく打つ。鞍部からのわずかな登りだが、とても長く感じた。そして、そこにあると思っていたワサビの群落はなかった。2年前の記憶をたよりに、体の不調を押してやってきたのに、これで疲れは倍増。いったいあのワサビ田はどこにいってしまったのだろう。あれだけの群落、途中にあったら見逃すはずはない。目をこらして周囲を見渡すが、それらしきものは見当たらない。体調さえ万全なら、もっと先へと足を運ぶのだが、帰りのことを考えると不安で無理はできず、ここがあきらめどころと判断して今日の行動を打ち切った。 家に帰ってから、一昨年のログを確かめてみたら、やはり引き返したピークからちょっと下った小谷の源頭部が目指す地点だとわかった。 不整脈はその後も続き、丸1日たってもよくならなかった。たまらず、抗不整脈剤を投入。下山後3日目の朝になってようやく落ち着いた。一段と心不全が進行していることを思い知らされた。これから先どうしたものかと考えてしまう。 車止めから往復4時間

ワサビを探しに 2017/3/28

Loading