クズバ山再び 2020/6/21

Tに誘われて再びクズバ山に行くことになった。 7時30分、東小糸谷出発で11時山頂着。この間数人の下山者とすれ違う。1650のピークに立つと、すでに太陽は真正面の位置。ベタな写真にしかならない。くっきりとした山肌、射光を求めるなら、5時過ぎには出なければならないだろう。 我々が着いたころは山頂に数人くつろいでいたが、次から次と上がてってくる。登山道が付けられてから、剱展望の人気のハイキングコースとなってしまった。 下山し始めた頃はまだ剱に小さな雲がいくつかまとわりついていただけだったが、そのうちガスに覆われてしまい、まったく見えなくなってしまった。それでも、登ってくる人が絶えない。せっかく苦労して登っても視界が効かないのでは残念無念だろう。 今回の収穫としては、ツマトリソウとツバメオモトが確認できたこと。前回来た時から4週間たつ。山はすでに夏模様。イワウチワ、ショウジョウバカマはあとかたもない。もう少し時期をずらせばまた別の花が見られるのだろうか。と思いめぐらす。

クズバ山再び 2020/6/21

Loading