「分水嶺」
笹本稜平 著 ★★ 祥伝社
森村誠一の「分水嶺」は長年にわたって読み継がれている名作。はたして、この小説の主人公にはどんな人生の分かれ道があるのか、読んでみよう。 と、期待した割には中身は薄っぺらだった。エゾオオカミを追う過去に曰くありげな男と山岳写真家との意外な接点と交流。そしてリゾート開発の裏に隠された物語がそこにかぶさってくる。 作者はあえて「分水嶺」という題名に挑戦したのだと思うが、森村誠一のそれにははるかに及ばない。物語性、人物描写、ミステリー度、いずれをとっても定格的で深みがない。これまで笹本稜平の秀作を何冊も手にしてきただけに、がっかりという感がぬぐえない。弟子の誰かに書かせたのだろうか、と思ってみたくもなる。
「分水嶺」 |