コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

本棚

  1. HOME
  2. 本棚
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「潮音」全4巻

 宮本輝 著 ★★★ 文藝春秋 富山を舞台にした歴史小説、大河ドラマはハードルが高い。傑出した人物が少ないからだ。思い浮かぶ歴史上の人物で富山と縁があるのは佐々成正、大伴家持ぐらいか。それとて、時代の一面を切り開いた主人 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「漂民次郎吉」太平洋を越えた北前船の男たち

津田文平 著 ★★★ 福村出版 実話を題材とした小説だが、同じ難破を扱った「ジョン・マン」「漂流」から比べると、面白さはやや劣る。北前船を駆って、蝦夷から薩摩へ昆布の密貿易を企む、というおなじみの出だし。普通なら、北前船 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「流浪地球」

劉慈欣 著 ★★★★ KAKOKAWA WOWOWでやっていた映画が超弩級の面白さだったので、その原作となった本を借りて来た。WOWOWのやつは第二部(後編)で、第一部(前編)はNetflixでないと観られない。もしかし […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「漂流」

吉村昭 著 ★★★★★ 新潮文庫 吉村昭は「高熱隧道」を読んだきり。最近読んだ山本一力の「ジョン・マン」つながりで手に取った。 作者自身、江戸時代にかなりの商船、漁船が時化にあい、そのほとんどは行方知れずになっていたとい […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「ジョン・マン」全7巻

 山本一力 著 ★★★★★ 講談社 山本一力は初めてだ。心温まる伝記小説というのが第一印象、たぶんこれを手にした誰もが同じ思いに浸るのではないかと思う。なんとなく浅田次郎を彷彿させる書きぶりだが、それよりもっと平易な文章 […]

Loading

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 127
  • »

  • 「国を救った数学少女」
  • 「義仲これにあり」
  • 「希望の海」
  • 「セプテンバー・ラプソディ」
  • 「合衆国崩壊」
  • 「穢土荘厳 上・下」
  • 「ソウルケイジ」
  • 「女子高生リフトオフ」
  • 「パリは燃えているか?」 
  • 「風の陣」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP