コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

五つ星★★★★★

  1. HOME
  2. 本棚
  3. 五つ星★★★★★
/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「図書館の魔女・烏の伝言」

高田大介 著 ★★★★★ 講談社 前作で頭にガツンと大衝撃を与えた「図書館の魔女」。はたして二作目はいかに。 「初夏の黎明に吹きおろす山風はさえざえとした気流に水分を孕み、頂を覆う這松の新緑あざやかな葉叢に一つの鈴をつけ […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「女たちのジハード」

篠田節子 著 ★★★★★ 集英社 今ならば「ジハード」という言葉を本の題名に使うのはちょっとはばかられるかも知れない。9.11以後、「ジハード」という言葉には神経質にならざるを得ない。 ただ、この小説において、「ジハード […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「邂逅の森」

熊谷達也 著 ★★★★★ 文藝春秋 怒涛の一気読み5時間。熊谷達也ここにあり。 先に読んだ「相剋の森」とほぼ同時期に連載初出されている。方や地方日刊紙、方や文藝誌。しかも主題が絡み合っている。だが完成度、読み応えには雲泥 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「ウエンカムイの爪」

熊谷達也 著 ★★★★★ 集英社 熊谷達也の原点、熊谷達也のエキスがここにある。中編としてよくまとめられた秀作だ。 思うに、この後に書かれた数冊の本から察すると、作者はメインテーマだけでは物足りないと思ったのか、そこにサ […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「木曽義仲」

松本利昭 著 ★★★★★ 光文社 私が商売に赴く上州下仁田町の栗山という地区には今井性が多い。というかほとんどが今井さん。この秋に訪問した時、その今井さんからおもしろい話を聴かせてもらった。今井四郎兼平という武将の墓が、 […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

  • 「犬の力」
  • 「ホワイト・ジャズ」
  • 「ウエンカムイの爪」
  • 「道なき渓への招待」
  • 「臥竜の天」
  • 「赤朽葉家の伝説」
  • 「孤高の人」
  • 「恐怖の総和」 
  • 「希望の海」
  • 「またあう日まで」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP