コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

五つ星★★★★★

  1. HOME
  2. 本棚
  3. 五つ星★★★★★
/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「楊家将」

北方謙三 著 ★★★★★ PHP研究所 今年になって、北方謙三の『大水滸伝』を読みはじめ、「水滸伝」全19巻、「楊令伝」全15巻、そして「岳飛伝」ときて、これは第5巻目が出たばかり、そこで追いついた。「岳飛伝」が何巻まで […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「楊令伝」

北方謙三 著 ★★★★★ 集英社 全15巻 最終章「蒼穹の章」、その最後の最後は目がしらを熱くせずして読めないだろう。 途中読みながら、水滸伝はこれで一服にしようかと幾度思ったことか。それがこんな終わり方をされたのでは、 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「水滸伝」

北方謙三 著 ★★★★★ 集英社 全19巻 初めて北方謙三の作品を手にとった。 全19巻、最初全部読み切れるかと思ったが、そんな杞憂は読みだしてすぐに吹き飛んだ。 1巻を読めば2巻、2巻を読めば3巻と、次々に物語に引き込 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「ソロモンの偽証」

宮部みゆき 著 ★★★★★ 新潮社 「模倣犯」のようなおぞましいミステリーかと思って臨んだら、そうではなかった。 14歳の中学生の校舎からの転落死を主題としているのに、その悲壮さや重さといったものは全く感じさせない。たと […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「クライミング・フリー」

リン・ヒル 著 ★★★★★ 光文社 女性クライマーには美人が多い。 フリークライミングで多くの偉業を成し遂げその伝説となった彼女。そして、女性クライマー美人説を象徴するのもこの本の筆者であるリン・ヒルである。 表紙を飾る […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

  • 「運命の日」
  • 「ガープの世界 」
  • 「漂流」
  • 「ハンニバル戦記 ローマ人の物語II」
  • 「愛国者のゲーム」
  • 「服従」
  • 「絡新婦の理」
  • 「孤愁の岸」
  • 大坂夏の陣で、家康が「葛根湯」を持って来いと言った・・・とか
  • 「精鋭たちの挽歌」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP