コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

五つ星★★★★★

  1. HOME
  2. 本棚
  3. 五つ星★★★★★
/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「ワンダフル・ライフ」(バージェス頁岩と生物進化の物語)

スティーヴン・ジェイ・グールド 著 ★★★★★ 早川書房 1909年、カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州の東端に位置するカナディアンロッキー、スティーヴン山系の高度2400メートルの斜面に露出しているカンブリア中期(5 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「ベスト&ブライテスト」

デイヴィッド・ハルバースタム 著 ★★★★★ サイマル出版会 この本を初めて手に取ったのは約三十年前。あの頃はまだ自分に希望と未来があった、もちろん髪の毛も・・・。 私は「右手にジャーナル、左手にマガジン」の世代から少し […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「恐怖の総和」 

トム・クランシー 著 ★★★★★ 文春文庫 上下併せて、1600ページ近くの超大作。1991年に書かれ、1993年に邦訳、出版されている。当時は、ジャック・ライアンシリーズの本が出されるのを、まだまだかと、待ち望んでいた […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「私の男」

桜庭一樹 著 ★★★★★ 文芸春秋 あいかわらず、登場人物の名づけ方が変だ。 主人公は腐野淳悟とその娘の花。 異常と言わざるを得ない親子関係なのだが、そこにくぎ付けとなり、どっぷりと浸ってしまう。 先の読めない筋立てと、 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「ワイルド・スワン」

ユン・チアン著 ★★★★★ 講談社 題名の「ワイルド・スワン」とは著者自身の名前「鴻」(おおとりを意味する)に由来する。 分厚い上・下二巻の本だが、その長さを全く感じさせない。 『十五歳で、私の祖母は軍閥将軍の妾となった […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

  • 「図書館の魔女・烏の伝言」
  • 「ゴールド・フィンチ」
  • 「カリフォルニア・ガール」
  • 「ベスト&ブライテスト」
  • 「スウェーデン・ブーツ」
  • 「きんぴか」
  • 「ミレニアム 1・2・3 全6巻」
  • 「愛国者のゲーム」
  • 「水滸伝」
  • 「女たちのジハード」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP