コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

五つ星★★★★★

  1. HOME
  2. 本棚
  3. 五つ星★★★★★
/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「孤高の人」

新田次郎 著 ★★★★★ 新潮文庫 山を始めて最初に読んだのがこの本だった。以来、幾度か読んでいる。 誰もが通る山の本ではなかろうか。しばらくぶりで読んでみて思ったのは、『山以外の事も結構たくさん書かれてあったんだな』と […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「夜明けのヴァンパイア」

アン・ライス 著 ★★★★★ 早川書房 それまでのヴァンパイアのイメージをガラッと変えてくれた一冊。この本にそんな感想を持った人は多いと思う。主人公が現代の街にさっそうと登場。しぐさ、感情も今風に描かれており、読後感も申 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「ラダック 懐かしい未来」

ヘレナ・ノーバーグ・ホッジ 著 ★★★★★ 山と渓谷社 一年かかってやっと読み終えた。 帯には「押し寄せる近代化と開発の波の中でヒマラヤの辺境はどこに向かうのか。ラダックに学ぶ環境と地域社会の未来」と記されている。 作者 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「反魂丹の文化史(越中富山の薬売り)」

玉川信明 著 ★★★★★ 社会評論社 どうせこの手の本は通り一遍の上辺だけのことを書いているんだろうと思っていたが、読み始めてすぐその考えは改めさせられることになった。 本書は作者の『アウトロー烈伝』シリーズの中の一冊な […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「シブミ」

トレヴェニアン 著 ★★★★★ ハヤカワ文庫 話的には山とはぜんぜん関係ないのだが、中に出てくるケイビングの描写がリアルで結構長く面白い。登攀と相通ずるものを感じた。あきさせないストーリーにはのめりこんでしまう。とにかく […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23

  • 「K2 嵐の夏」
  • 「神の拳」
  • 「恐怖の総和」 
  • 「推定無罪」
  • 「私の男」
  • 「ベスト&ブライテスト」
  • 「永遠のゼロ」
  • 「女たちのジハード」
  • 「楊令伝」
  • 「ワンダフル・ライフ」(バージェス頁岩と生物進化の物語)

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP