コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

本棚

  1. HOME
  2. 本棚
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「犬飼い」

浅永マキ 著 ★★ 学習研究社 伝奇小説。 犬が神がかりの象徴と描かれているものとしては、西村寿行の作品がまず思い浮かぶ。やや官能的な内容が伴うのもこの手の小説の楽しみでもある。だが、本作品は並みの官能小説しのぐ内容で、 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「凍」

沢木耕太郎 著 ★★★★★ 新潮社 久々に出た読み応えのある山のノンフィクション。 山野井夫妻のギャジュンカンでの登攀の模様を詳細に描いている。 山岳史に刻まれるであろう壮絶なこの山行のあらましは雑誌で見ていたが、生きて […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「ニッポン消滅」

キム・スンホ 著 ★ 小学館 上下2冊それもかなり分厚い本なのだが、中身は漫画、マンガチック。 プレートの移動によって日本列島が引きずり込まれ、日本が沈没してしまうことがわかった。ここまでは小松左京の『日本沈没』を彷彿さ […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「デセプション・ポイント」

ダン・ブラウン 著  ★★★ 角川書店 ダン・ブラウンはベストセラーとなった『ダ・ヴィンチ・コード』の作者とのことだが、自分はそれとは知らずに手にとった。 アメリカ大統領選候補者をめぐって表裏の駆け引き。それに絡め合わせ […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「昭和歌謡大全集」

村上龍 著 ★★ 集英社 歌の本ではない。やたらと口語調の文章。ブックカバーが内容を象徴している。昭和はすでにレトロとなってしまったが、その時々の流行り歌が作品中で使われ、その頃の自分を思い出してしまう。登場人物らは過去 […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 118
  • 固定ページ 119
  • 固定ページ 120
  • …
  • 固定ページ 127
  • »

  • 「ニッケル・ボーイズ」
  • 「火怨」
  • 「光秀の定理」
  • 「硝子の太陽 ルージュ」
  • 「中原の虹」
  • 「ラダック 懐かしい未来」
  • 「オレたちバブル入行組」
  • 「異邦人」
  • 「レッドオクトーバーを追え」
  • 「メモリー・キーパーの娘」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP