コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

本棚

  1. HOME
  2. 本棚
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「希望の国のエクソダス」

村上龍 著 ★★ 文芸春秋 村上龍で初めて読んだ本。 話はややイージーのような気もするが、軽いテンポの文体ですぐ読める。主人公のような中学生は今の時代実在してもおかしくない。今というのは2004年を含めて、そう遠くない将 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「エンブリオ」

帚木蓬生 著 ★ 集英社 最先端生殖医学ミステリー。出だしでこれは悪魔の本かと期待を抱かせたが、いつのまにやらそうではなくなっていた。入院しているときなどの暇な時間に読むにはちょうどよい。

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「約束の地」

平谷美樹 著 ★★ 角川春樹事務所 超能力者達が自らの安息の地を求めて旅立つ話。昔エスパー、今サイキック。ネットがうまく利用されているのも現代風。ただ登場人物が多すぎるのが気になる。

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「夜明けのヴァンパイア」

アン・ライス 著 ★★★★★ 早川書房 それまでのヴァンパイアのイメージをガラッと変えてくれた一冊。この本にそんな感想を持った人は多いと思う。主人公が現代の街にさっそうと登場。しぐさ、感情も今風に描かれており、読後感も申 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「ラダック 懐かしい未来」

ヘレナ・ノーバーグ・ホッジ 著 ★★★★★ 山と渓谷社 一年かかってやっと読み終えた。 帯には「押し寄せる近代化と開発の波の中でヒマラヤの辺境はどこに向かうのか。ラダックに学ぶ環境と地域社会の未来」と記されている。 作者 […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 124
  • 固定ページ 125
  • 固定ページ 126
  • 固定ページ 127
  • »

  • 「追い風に帆を上げよ」
  • 「ハーモニー」
  • 「シングル&シングル」
  • 「北陸産紙考」
  • 「エヴェレスト 非情の最高峰」
  • 「春をきらいになった理由」
  • 「血涙」(新楊家将)
  • 「教団X」
  • 「義貞の旗」
  • 「カリフォルニア・ガール」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP