コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

本棚

  1. HOME
  2. 本棚
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「リヴェエラを撃て」

高村薫 著 ★★★ 新潮ミステリー倶楽部 さすがというか、読みごたえがある。 「リヴィエラ」の正体を巡って繰り広げられる深く重い流れ。IRAに係わる主人公にのめり込んでしまった。日本人なのにどうしてこんなに国際的な顛末を […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「反魂丹の文化史(越中富山の薬売り)」

玉川信明 著 ★★★★★ 社会評論社 どうせこの手の本は通り一遍の上辺だけのことを書いているんだろうと思っていたが、読み始めてすぐその考えは改めさせられることになった。 本書は作者の『アウトロー烈伝』シリーズの中の一冊な […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「カルタゴの運命」

眉村卓 著 ★ 新人物往来社 歴史SF。845Pは分厚い本である。 タイムマシンものにしては、ややSF度が足りない。というかソフトSFという感じ。それでも、これを読めばカルタゴとハンニバルのことは勉強になる。

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「三都物語」

船戸与一 著 ★ 新潮社 横浜、光州、台中が舞台の野球小説。野球賭博がらみの殺人事件から始まる。プロ野球の裏側を韓国、台湾のもつ歴史的背景を交えながら描いている。選手たちの生き様の話だけでも十分楽しめる。殺人事件を絡ませ […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「シブミ」

トレヴェニアン 著 ★★★★★ ハヤカワ文庫 話的には山とはぜんぜん関係ないのだが、中に出てくるケイビングの描写がリアルで結構長く面白い。登攀と相通ずるものを感じた。あきさせないストーリーにはのめりこんでしまう。とにかく […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 125
  • 固定ページ 126
  • 固定ページ 127
  • »

  • 「ロードサイド・クロス」
  • 「行きずりの街」
  • 「分水嶺」
  • 「イラクサ」
  • 「徳川家康」
  • 「石の猿」
  • 「キロ・クラス」
  • 「レーニンの墓 帝国最期の日々」
  • 「悪の教典」
  • 「百器徒然袋 風」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP