コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

本棚

  1. HOME
  2. 本棚
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「ギリシャ人の物語 全三巻」

塩野七生 著 ★★★★ 新潮社 「バウドリーノ」から始まったヨーロッパ詣で。 その後、「十字軍物語」「パックス・ブリタニカ」ときて、今本書にたどり着いた。「ローマ人」の物語から始まった歴史エッセイ(著者はこう定義している […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「パックス・ブリタニカ 大英帝国最盛期の群像」

モリス・ジャン 著 ★★★ 講談社 1897年、ヴィクトリア女王即位60周年記念祭の記述から始まる。 このころ大英帝国は絶頂期にあり、世界各地に植民地を持ち、まさに帝国の権威をほしいままにしていた。本書では、大英帝国の光 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「月の王」

馳星周 著 ★★ KADOKAWA 満州時代の上海が舞台の日本版「狼男」ファンタジー。 主人公の敵となる現地の悪者どもとの活劇が大半を占める。それが、あまりに漫画チックで、ちょっと残念。遥か昔にさかのぼる、昼間の大君と月 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「十字軍物語」

塩野七生 著 ★★★ 新潮社 全三巻 ウンベルト・エーコの「バウドリーノ」つながりから手に取った。 「ローマ人の物語」でもそうだったが、作者はまるで見てきたように歴史を語っていく。歴史探求と好奇心の追及はたいしたものだ。 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「バウドリーノ」

ウンベルト・エーコ 著 ★★★ 岩波書店 ウンベルト・エーコ、二作品目。前回手にした「薔薇の名前」よりかははるかに読みやすい。十字軍の史実半分、ファンタジー半分、そしてちょっとしたミステリーの味付け。「薔薇の名前」同様、 […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 127
  • »

  • 「ディア・ライフ」
  • 「約束の地」
  • 「ミレニアム 1・2・3 全6巻」
  • 「無垢の博物館」
  • 「黙約」 
  • 「イエスの遺伝子」
  • 「北陸産紙考」
  • 「新リア王」
  • 「民王」
  • 「ダブル・ファンタジー」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP