コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

本棚

  1. HOME
  2. 本棚
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「三体 Ⅲ 死神永生」

劉慈欣 著 ★★★★ 早川書房 上・下 「三体」三部作の最終章。 前二作よりもSF度がかなりアップしていて、ついていくのに一苦労。はてな?という場面もしばしば。そこはサクッと読み飛ばして、本筋のみを追っていく。物語は、「 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「魔の山」

ジェフリー・ディーヴァー 著 ★★★ 文藝春秋 懸賞金稼ぎの探偵コルター・ショウの第二弾、今回の主題はカルト。 題名から「山の本」と思って手に取ってみたが、実際はそうでもなくて、ちょっとがっかり。いくら山ブームとはいえ、 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「満州国演義」

船戸与一 著 ★★★★★ 新潮社 全9巻 30年ほど前になる。いわゆる「満州帰り」という方の話をいくどか聞いたことがあった。その内容はおしなべて、「とても良い暮らしだった」「お手伝いさんもいて、贅沢三昧、よい時代だった」 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「風紋の街」

西村寿行 著 ★★★ 徳間書店 家の中のいらないものを処分していたら、懐かしい西村寿行の本が出てきた。読んでいて文句なく楽しいのが彼の小説。犬もよく登場し、その活かし方もおもしろい。本作品はほとんどおちゃらけ話で、漫画で […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「私の山旅」

槙有恒 著 ★★★★★ 岩波新書 山に関わるようになってから槙の名前は見知っていたが、本書を手に取るまで、ずーっと「まきありつね」だと思っていた。だが、「ゆうこう」というのが正しいようだ。本書の初版は1968年、槙有恒の […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 127
  • »

  • 「時の渚」
  • 「魔女の刻」 
  • 「潮音」全4巻
  • 「監禁面接」
  • 「マンハッタンビーチ」
  • 「特捜部 Q Pからのメッセージ」
  • 「証拠死体」
  • 「総門谷」
  • 越中のトレッキング海道 2021
  • 「ラシャー」 

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP