コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

本棚

  1. HOME
  2. 本棚
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「百鬼夜行 陰」

京極夏彦 著 ★★★ 講談社 京極堂を読みたくてたまらないのだが、近々は刊行されてなくて、昔に戻って読んでいる。 本作品は短編集だが、それまで出てきた京極堂の登場人物がそれぞれの主人公となっている。本編では触れられなかっ […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「書楼弔堂 炎昼」

京極夏彦 著 ★★★ 集英社 弔堂シリーズの二冊目。今回はうら若き女性が物語の進行役となっていて、文章運びも新鮮に感じる。前作の登場人物を要所に配していて、読者心理を掴むのがうまい、さすが京極夏彦。伏線とまではいかないが […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「書楼弔堂 破暁」

京極夏彦 著 ★★★ 集英社 憑き物落とし「京極堂」に代わって、本を供養する「弔堂」が心の窓を開けてくれる。『世の中に無駄な本など一つもない、無駄にする人間がいるだけだ』なるほど、うまいことを言う。人、一人ひとりに見合っ […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「狛犬ジョンの軌跡」

垣根涼介 著 ★★★ 光文社 垣根涼介の作品として読んだ初めての本。本屋さんや図書館の書架にあまた並んでいる本の中から、自分の意志でこの作品にたどり着けたかどうかと思うと、友達の薦めで本書に出会ったのは幸運であった。推薦 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「蜜蜂」

マヤ・ルンデ 著 ★★★ NHK出版 本屋大賞というのは日本の専売特許かと思っていたら、そうでもなかったようだ。作者はこの作品でノルウエーの本屋大賞を獲っている。本屋大賞は日本の本屋の店員さんの発案で、それが地道に広がり […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • …
  • 固定ページ 127
  • »

  • 「火怨」
  • 「ネヴァー・ゲーム」
  • 「天地人」
  • 「L.A. コンフィデンシャル」 
  • 「海峡」
  • 「第四の手」
  • 「コレクションズ」
  • 「殺人の門」
  • 「アルファベット・ハウス」
  • 越中のトレッキング海道 2021

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP