コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

本棚

  1. HOME
  2. 本棚
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「天地明察」

冲方丁 著 ★★★★★★★ 角川書店 星七つは高田大介の「図書館の魔女」以来か。久しぶりに爽快、痛快な作品に出逢った。 おもしろい作品に出逢ったとき、よくそれが映画化、テレビドラマ化されるシーンを思い浮かべたりするのだが […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

大坂夏の陣で、家康が「葛根湯」を持って来いと言った・・・とか

山岡荘八の「徳川家康 全26巻」(昭和58年NHK大河ドラマの原作にもなった)にその台詞がある。小説の中とはいえ、はたしてその信ぴょう性はいかに?もしかしたら、売薬さん仲間ではよく知られた話かもしれないが、私としては初め […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「ゴールデン街コーリング」

馳星周 著 ★★★★★ 角川書店 地元紙に紹介されていた一冊。すでに借り手がついているではと思ったが、ラッキーなことに書架に並んでいた。冒頭からぐいぐい引き込まれ、ボス缶2個飲み終える頃には読み終えていた。 「不夜城」に […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「天国でまた会おう」

ピエール・ルメートル 著 ★★★ 早川書房 一次大戦の終局面から物語は始まる。 いきなり繰り広げられる主人公らの戦闘場面がリアルで生々しい。このあと物語はどこへ向かうのだろうか、あれやこれや想像しながらページをめくる。起 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「贋作」

ドミニク・スミス 著 ★★★★★ 東京創元社 これは掘り出し物だ。 一年に何冊の小説が出版され、その中に邦訳物が何冊あるかは知らないが、海外のどこかで誰かの手によって放たれた作品が、邦訳されて一地方の書架に並べられ、そし […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 127
  • »

  • 「われらが背きし者」
  • 「情熱のシーラ」
  • 「女たちのジハード」
  • 「ロシア皇帝の密約」
  • 「女性外交官・ロシア特命担当 SARA」
  • 「ハング」
  • 「犬の力」
  • 「モンキーブリッジ」
  • 「ナルキッソスの鏡」
  • 「パーフェクト・プラン」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP