コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

本棚

  1. HOME
  2. 本棚
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「北条早雲」

富樫倫太郎 著 ★★★ 中央公論社 全5巻 名前だけは知っていて、人気のある武将であることを耳にすることがあったが、北条早雲についてはなんにも知識がない。それだけに、興味深く読めたのは間違いない。北条早雲こと伊勢新九郎は […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「佐々成政」

遠藤和子 著 ★★★★★ サイマル出版 地元で有名な戦国武将といえば、やはり佐々成政がダントツ。 これまで、あまりにもこの人のことを知らなさすぎた。県外の方と話をしていて、話題にのっても、私は相槌ぐらいしか打てなかった。 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「曲直道三 乱世を医やす人」

山崎光夫 著 ★★★ 東洋経済 著者あとがきによると、この作品は当初漢方薬メーカーの月間広報誌に掲載されたものだという。 企業の広報誌にこういった作品の執筆場があるとは知らなかった。どういう広報誌なのか見てみたいと興味が […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「真田三代」

火坂雅志 著 ★★★ NHK出版 先に読んだ直江兼続と重なりあう時代に生きた真田三代、主に昌幸と幸村を中心に、を描いている。同時代に生きた、それも接点がある人物を同じ作者が別々の作品として描くのは難しい。挿話の一貫性に矛 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「天地人」

火坂雅志 著 ★★★ NHK出版 上杉景勝に仕えた名将、群雄割拠する時代において名脇役とも称される直江兼続を描いた作品。直江という性は我が町内に幾軒かあって、以前からもしかしたら元々越後が本領の上杉家となにかしら関係があ […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 127
  • »

  • 「ゴールド・フィンチ」
  • 「妖星伝 全7巻」
  • 「またあう日まで」
  • 「天を衝く」
  • 「ロング・グッド・バイ」
  • 「バベル オックスフォード翻訳家革命秘史 上・下」
  • 「アヴェンジャー」
  • 「第四の手」
  • 「満州国演義」
  • 「私の山旅」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP