/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★「国を救った数学少女」 ヨナス・ヨナソン 著 ★★★★★ 西村書店 スウェーデンの作家の作品はステーグ・ラーソンの「ミレニアム」以来。「ミレニアム」は至極のミステリーだった。それ故に、彼の次の作品を読んでみたかったのだが、ステーグ・ラーソンは「 […]
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚「米露開戦」 トム・クランシー/マーク・グリーニー 著 ★★★★ 新潮文庫 全4巻 トム・クランシーは2013年10月1に亡くなった。享年66歳。 本作品は彼の遺作となってしまった。 「レッド・オクトーバーを追え」が世に出たのが198 […]
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚キノコ鑑定 2015/10/10 昨日採ってきた怪しいキノコを、中央植物園のキノコ博士に鑑定してもらった。一つはナラタケ、もう一つはムキタケだった。ムキタケは99パーセント自信があったけど、ツキヨタケの幼菌を知らなかったので、念のため鑑定してもらった。今 […]
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚「本を読むときに何が起きているのか」 ピーター・メンデルサンド 著 ★★★ フィルムアート社 小説を読んでいて、登場人物の動きや顔の表情をどのくらい具体的に頭の中で描いているだろうか。動きは文章中の描写からかなり映像化していると思うが、泣いているとき、笑って […]
/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★「天を衝く」 高橋克彦 著 ★★★★★ 講談社 「九戸政実」と言われても知っている人はそう多くはいないと思う。「南部氏」も同様。この小説に出逢うまで、存在はもちろん名前さえ聞いたことがなかった。もしかしたら、東北の地にあってはアテルイ […]