/ 最終更新日時 : daurasan 本棚「裁きの鐘は」 ジェフリー・アーチャー 著 ★★★ 新潮文庫 クリフトン年代記の第三部。 第一部、二部を読んでからしばらく時間がたっている。どんな話だったかうろ覚え。自分の書いた前二作の感想を読んだり、ネットでの書評をみたりして、ちょっ […]
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚「米中開戦」 トム・クランシー 著 ★★★ 新潮文庫 全4巻 今、巷を席巻している一番の話題は「ドローン」。 トム・クランシーの作品の中で原爆製作過程を描いたものがあった。そのときは「こんなに簡単に作れるものなのか」と思ったものだ(プ […]
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚「ライアンの代価」 トム・クランシー 著 ★★★ 新潮文庫 全4巻 しばらくトム・クランシーを読んでいない間に、ぞくぞくと作品が出されていたようだ。しかも、トム・クランシーは2013年に他界してしまっていた。もうジャック・ライアンとはお目に […]
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅早月尾根 伝蔵小屋まで 2015/5/14 この時期いつも登りに来るこの尾根に、今年もやってきた。 今年のGWは好天に恵まれ、さぞ山は賑わったことだろう。5/3にかみさんと中山に登ったときも馬場島は車でいっぱいだった。その賑わいが嘘のように今日の馬場島は静まり返っ […]
/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★「図書館の魔女・烏の伝言」 高田大介 著 ★★★★★ 講談社 前作で頭にガツンと大衝撃を与えた「図書館の魔女」。はたして二作目はいかに。 「初夏の黎明に吹きおろす山風はさえざえとした気流に水分を孕み、頂を覆う這松の新緑あざやかな葉叢に一つの鈴をつけ […]