コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

本棚

  1. HOME
  2. 本棚
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「まほろばの疾風」

熊谷達也 著 ★★ 集英社 熊谷達也、二冊目。先に読んだ「漂泊の牙」がおもしろかったので、熊谷達也をまとめて読んでみることにした。 蝦夷の星「アテルイ」の物語。前作ほどのインパクトはない、というよりもややがっかり感が強い […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「漂泊の牙」

熊谷達也 著 ★★★ 集英社 熊谷達也、初めての一冊。 もっとハードボイルド的な作品かと思っていたが、そうでもなかった。 そこにあるのは、雪、雪、雪そしてまた雪。ニホンオオカミとサンカをモチーフとしたミステリー仕立ての作 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「出訴期限」

スコット・トゥロー 著 ★★★ 文藝春秋 原題が「Limitations」、出訴期限法、日本でいえば公訴時効にあたる。 15歳の少女が同年代の学生らから集団レイプされた。しかもその模様は犯行者の手によってビデオ撮りされて […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「囮弁護士」

スコット・トゥロー 著 ★★★ 文藝春秋 法廷サスペンスを得意とする彼の作品には、はずれがない。これまで手にしてきたどの作品もそうだったし、本作品もその期待を裏切らなかった。 おもしろいのは、判事の汚職事件を暴きだすのに […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「木曽義仲」

松本利昭 著 ★★★★★ 光文社 私が商売に赴く上州下仁田町の栗山という地区には今井性が多い。というかほとんどが今井さん。この秋に訪問した時、その今井さんからおもしろい話を聴かせてもらった。今井四郎兼平という武将の墓が、 […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 63
  • 固定ページ 64
  • 固定ページ 65
  • …
  • 固定ページ 127
  • »

  • 「黒い森」
  • 「海峡」
  • 「パックス・ブリタニカ 大英帝国最盛期の群像」
  • 「三体 Ⅲ 死神永生」
  • 「本を読むときに何が起きているのか」
  • 「テロリストの半月刀」 
  • 「史記(武帝記)」
  • 「ローマ人の物語 Ⅴ ユリウス・カエサル 『ルビコン以降』」
  • 「火怨」
  • 「イラクサ」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP