コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

本棚

  1. HOME
  2. 本棚
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「Q」

ルーサー・ブリセット 著 ★★★ 東京創元社 訳者あとがきによると・・・ 『小説刊行から遡って1994年、イタリアのアーティストや活動家や悪戯好きが集まり、ひとつのプロジェクトを起動させた。誰でも自由に参加できて、決まり […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「女子高生リフトオフ」

野尻抱介 著 ★★★ ハヤカワ文庫 富山市立図書館には蔵書がなく、購入依頼を申請していたら、それが通ったそうで、図書館から連絡が入った。 1994年に書かれ1995年に文庫化され出版されたが2013年に再文庫化。 ラノベ […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「メモリー・キーパーの娘」

キム・エドワーズ 著 ★★★ 日本放送出版協会 かみさんとこの作品をシェアしたが、かみさんの評価はいま一つ。 写真はそれを撮った者の人生を追体験することができる。 そこにある一枚の写真は子供を写したものだったり、風景だっ […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「恋歌」

朝井まかて 著 ★★★★ 講談社 「まかて」という名前には???と思ってしまう。なんか意味があるのかな。 第150回直木賞のこの作品はすっきっりとした時代劇だった。 歌人中島歌子の人生をその弟子が紐解いていく。 語り口が […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「コカイン・ナイト」

J.G.バラード 著 ★★★ 新潮社 J.G.バラード、「スーパー・カンヌ」に続いて二冊目。こちらの方が先に出されている。 本作品も成熟社会の狂気が主題となっている。 題名からコカインが醸し出す魅惑の世界を思い浮かべるが […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 65
  • 固定ページ 66
  • 固定ページ 67
  • …
  • 固定ページ 127
  • »

  • 「魔女の刻」 
  • 「ローマで消えた女たち」
  • 「BT ’63」
  • 「ザ・カルテル」
  • 「図書館の魔女」
  • 「ガープの世界 」
  • 「デセプション・ポイント」
  • 「月の王」
  • 「湖の男」
  • 「パリは燃えているか?」 

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP