コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

本棚

  1. HOME
  2. 本棚
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「新リア王」

高村薫 著 ★★★ 新潮社 先に読んだ「晴子情歌」が母と子の心の通い合いならば「新リア王」は父と子の対話。 青森についてよくわかってない。私との関係といえば、学生時代に八甲田山にスキーに行ったこと、新田次郎の小説「八甲田 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「旋舞の千年都市」

イアン・マクドナルド 著 ★★ 東京創元社 近未来のイスタンブルを舞台にした物語。 大変読みづらく、なかなか話が見えてこないのは、いっぱい出てくるトルコ人の名前になじめないのと、トルコの風習とイスタンブルの歴史が全くわか […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「硝子のハンマー」

貴志祐介 著 ★★★ 角川書店 最後の最後に来て、題名の意味が腑に落ちた。 起承転結という言葉があるが、「転」の部分の変化が劇的でかつそこから物語が一気に加速する。 それまでは穏やかな、というかつばぜり合いのような物語の […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「シャドウ・ストーカー」

ジェフリー・ディーヴァー 著 ★★★ 文藝春秋 原題が「XO」 美人で歌唱力もある当代きってのミュージシャンから届いたファンレターへの返事の末尾に「XO」と記されていたなら、それを受け取った熱狂的なファンは舞い上がってし […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「ディア・ライフ」

アリス・マンロー 著 ★★ 新潮クレスト・ブックス アリス・マンロー、三冊目。 2103年10月にノーベル文学賞をうけたアリス・マンロー。 本書はその後に日本で発刊された短編集。 訳者あとがきの中で、ノーベル文学賞受賞の […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 67
  • 固定ページ 68
  • 固定ページ 69
  • …
  • 固定ページ 127
  • »

  • 「ソウルメイト」
  • 「新・銀河帝国興亡史1 ファウンデーションの危機」
  • 「驚異の発明家(エンヂニア)の形見函」
  • 「数学小説 確固たる曖昧さ」 
  • 越中のトレッキング街道 TGTT2025/4/1
  • 「フーコーの振り子」
  • 「通り過ぎゆく者」
  • 「安政の大獄」
  • 「娼年」
  • 「書楼弔堂 破暁」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP