コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

本棚

  1. HOME
  2. 本棚
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「マルタの鷹」

ダシール・ハメット 著 ★★★ 早川書房 1930年に書かれたこの作品。その後映画にもなって、ハードボイルドの古典とも言われているらしい。「ハードボイルド」、その昔は「行動派ミステリ」と呼ばれていた時代もあったとか。なる […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「ハーモニー」

伊藤計劃 著 ★★★★ 早川書房 この小説は息子の本棚から拝借してきた。 文庫本のカバー表紙には、白地に黒文字で、こう書いてあるのみ。 なんともシンプルなデザインである。 ハーモニー 伊藤計劃 (harmony/) Pr […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「吸血鬼と精神分析」 

笠井潔 著 ★★★★ 光文社 当初、雑誌に掲載されていたときの題名が「吸血鬼の精神分析」。単行本として出版される際に「吸血鬼と精神分析」と改題された。間に入る一文字によって、作品のイメージが大きく異なる。読んでいくうちに […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「Gene Mapper(full build)」

藤井大洋 著 ★★★ ヤハカワ文庫 この本は息子の本棚から拝借してきた。 本書は昨年電子書籍個人出版という形で世に出て、たちまちベストセラー、今年になって文庫本化された。 えらい時代が来たもんだと実感する。「電子書籍」が […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

秋の日の錫杖3ルンゼ・1ルンゼ・左方カンテ1999/10/9-11

この日は大阪からバスで乗り付けた団体さんが入っており、錫杖沢出合い付近はさながらテント村のように賑わっていた。クリヤ谷だけでなく錫杖沢を登ったところまで、張れそうなところは全てテントで埋め尽くされていた。我々は5人で入山 […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 75
  • 固定ページ 76
  • 固定ページ 77
  • …
  • 固定ページ 127
  • »

  • 「L.A. コンフィデンシャル」 
  • 「バベル オックスフォード翻訳家革命秘史 上・下」
  • 「湖畔荘」
  • 「ウーマンアローン」
  • 「史記(武帝記)」
  • 「ファミリー・ポートレイト」
  • 「ルー・ガルー2」
  • 「キロ・クラス」
  • 「インモラル」
  • 「七つの殺人に関する簡潔な記録」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP