/ 最終更新日時 : daurasan 本棚「フルハウス」(生命の全容・4割打者の絶滅と進化の逆説 スティーヴン・ジェイ・グールド 著 ★★★ 早川書房 なぜ4割打者の絶滅と進化論が結びつくのか? メジャーリーグでは1941年を最後に4割打者が出ていない。守備力や投手力の向上に対して、打撃が追いつけていないからなのか。 […]
/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★「ワンダフル・ライフ」(バージェス頁岩と生物進化の物語) スティーヴン・ジェイ・グールド 著 ★★★★★ 早川書房 1909年、カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州の東端に位置するカナディアンロッキー、スティーヴン山系の高度2400メートルの斜面に露出しているカンブリア中期(5 […]
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚「パンダの親指」 スティーヴン・ジェイ・グールド 著 ★★★ 早川書房 パンダの手?足?の指は6本あるのだそうだ。その6本目の親指にみえる指というのが、実は手首の骨の一部が変化してできたもの。ササの葉っぱを掴んでそれをうまく口に運べるよう […]
/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★「ベスト&ブライテスト」 デイヴィッド・ハルバースタム 著 ★★★★★ サイマル出版会 この本を初めて手に取ったのは約三十年前。あの頃はまだ自分に希望と未来があった、もちろん髪の毛も・・・。 私は「右手にジャーナル、左手にマガジン」の世代から少し […]
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚「下町ロケット」 池井戸潤 著 ★★★ 小学館 昨年12月に図書館で予約して、やっと、廻ってきた本書にワクワク気分。 題名から、なんとなく筋立ての想像がつくが、それでも予定調和に陥らず、期待を裏切らないところが池井戸潤だ。 今回の主役は精 […]