コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

大熊山の記録

  1. HOME
  2. 大熊山の記録
/ 最終更新日時 : daurasan 大熊山の記録

大熊山 2014/11/5

昨日キノコ採りに2つの山を登ったが、今日も天気がよいので二日連チャンで山に行くことにした。 1300の肩までの一気登りはなかなか登りごたえがある。だが、ここから山頂までのなだらかな稜線がただただ長い。残雪期であれば周囲の […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 大熊山の記録

大熊谷西山稜 六度目の正直 2014/3/17

昨夜、かみさんが言った「明日晴れだよ」。 この一言で今日の山行は決まった。 一昨日のスノーシューの取り回しに懲りて、今日はワカンとピッケル、念のためアイゼンもザックに入れた。一昨日自分が付けたトレースを辿って高度を稼ぐ。 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 大熊山の記録

大熊谷西山稜1340を過ぎて 2014/3/15

今季5度目となる大熊谷西山稜。 天候が回復基調なので出かけることにした。だが、1340ピークを過ぎたころから、あたりは急に雲に覆われ始め、雪もちらつきだし、とても春山ハイクどころではなくなり、下山することにした。ところが […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 大熊山の記録

大熊谷西山稜1340まで 2014/2/24

大熊谷西山稜、今季4度目。これまで少しずつ高度を上げてきている。はたして今日はどこまで。 今日も「しまむら」の特売品780円の上下のアンダーをに身を着けて家を出た。 伊折付近の雪は前回来た時よりも多くなっているようだ。馬 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 大熊山の記録

大熊谷西山稜1260まで 2014/2/12

昨年の暮れから踏査を始めた大熊谷西山稜。今季としては三度目となる山行。 先週末関東方面は記録的な積雪となったが、富山でもそれなりの降雪があったようだ。伊折には県外ナンバーの軽トラが一台止まっていた。意外にも、その車の持ち […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

  • 大熊谷東山稜 800まで 2015/12/20
  • 大熊山 大熊谷西山稜950まで 2013/12/19
  • 大熊谷西山稜1340を過ぎて 2014/3/15
  • 緑一色 大倉山 2016/6/3
  • 大熊山 大熊谷西山稜1150まで 2013/12/24
  • カメラを忘れた大熊山 2024/5/4
  • 大熊谷西山稜 六度目の正直 2014/3/17
  • 大熊谷西山稜1260まで 2014/2/12
  • 大熊山 2014/11/5
  • 快晴の大猫山 2016/5/14

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP