コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

山の本

  1. HOME
  2. 山の本
/ 最終更新日時 : daurasan 山の本

「光の山脈」

樋口明雄 著  ★ 角川春樹事務所 サスペンス。産廃問題と山の生活をミックスさせて表現したかったのだろうが、どちらも不完全燃焼。人物の書き込みもものたりない。ただ主人公と暮らす犬の存在と活躍が心を和ませてくれた。

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「シブミ」

トレヴェニアン 著 ★★★★★ ハヤカワ文庫 話的には山とはぜんぜん関係ないのだが、中に出てくるケイビングの描写がリアルで結構長く面白い。登攀と相通ずるものを感じた。あきさせないストーリーにはのめりこんでしまう。とにかく […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山の本

「チベットの少年」 

イザベル・ヒルトン著 ★★★ 世界文化社 チベットと聞いて思い浮かべるのは、ダライラマとカイラス。チベット仏教の根底にある輪廻転生ついて、ミステリヤスかつ好奇心をそそるようなタッチで描いている。中国とチベットとの関係につ […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12

  • 「光の山脈」
  • 「神奈備」
  • 「たまゆら」
  • 「星と嵐」
  • 「デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場」
  • 「K2 雪と氷と岩と」
  • 「脊梁山脈」
  • 「青春の雲海」
  • 「還るべき場所」
  • 「クライミング・フリー」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP