コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

山の本

  1. HOME
  2. 山の本
/ 最終更新日時 : daurasan 山の本

「天空の回廊」

笹本稜平 著 ★★★★ 光文社 久々の山岳冒険サスペンス。エベレストを舞台に繰り広げられる山岳アクション。だいぶ古くなるが、ボブ・ラングレーの「北壁の死闘」を彷彿させる。 登攀シーンは細部にまで正確に描かれており、山屋が […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山の本

「カタコンベ」

神山裕右 著 ★★ 講談社 第50回江戸川乱歩賞受賞 ケイビングサスペンス これはケイビング一本。山の本としてはどうかと言われれば、話が黒姫山からヒスイ峡の洞窟を舞台となっており、山とサスペンスが同時に楽しめる。人物描写 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★

「K2 嵐の夏」

クルト・ディームベルガー 著 ★★★★★ 山と渓谷社 1986年の夏、K2に起こったに悲劇。そこで何あったのか、この本にはそれが記されている。また著者クルト自身と彼のパートナーのジュリー・チュリスとの荘厳な山の物語でもあ […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山の本

「ジャンキー・ジャンクション」

谷甲州 著 ★★ ハヤカワ文庫 全編が山の話。いわくありげな一人の男によって寄せ集められた即席の隊が山に挑む。何か事件が起こりそうな出だしであったが、物語的にはそうでもない。山登りのタクティクスに関しては忠実に描かれてい […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山の本

「二荒」

立松和平 著 ★★★ 新潮社 ふたら、「にこう」とも読み、日光の語源になったとのこと。 男体山と中禅寺湖に育まれた一青年を通して、山の暮らしと自然を描いている。読み始めてすぐ、戸惑いを感じる。海外小説の邦訳物と明らかな違 […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

  • 「春を背負って」
  • 「脊梁山脈」
  • 「新・花の百名山」
  • 「死の雪山サバイバル」
  • 「登山の医学ハンドブック」
  • 「ソロ」
  • 「デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場」
  • 「カタコンベ」
  • 「遠き雪嶺」
  • 「夏雷」

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP