コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

山旅

  1. HOME
  2. 山旅
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

中山 2025/5/5

晴れ 1000メートル直下からアイゼン装着。山頂10分含め往復3時間

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

千石城山 2025/4/14

そういえば、今年はまだマンサクを見ていなかった。登山口手前100メートルくらいまで車は入る。ダム湖周辺のサクラはまだ蕾が硬い。あと1週間といったところだろう。ほぼ夏道を行く。鳥の声もあまりなく静かな山だった。 車止め起点 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

中山 2025/4/12

4月に入ってからも寒気が入り込み好天が続かない。そんな中、よい天気が望めそうなので出かけた。ゲートには車が数台止まっている。高曇りだが、歩いて行くうちに少しずつ雲が晴れてゆく。中山取付きに達することころには、すっかり上天 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

越中のトレッキング街道 2025/4/7

馬場島に向かう途中、大熊山から大規模雪崩があって(細蔵山取付き早月川をはさんで正面、小曽谷)悲惨な状況。こんな大きな雪崩跡に遭遇したのは初めて。道路はちゃんと始末してあり通行には問題ない。除雪は馬場島まで進み、積雪2メー […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

妙義山「大の字」 途中下山 2025/2/24

道の駅スタート、中間道の分岐から「大の字」に向かう。「大の字」へとトラバースに向かう地点で10メートルほどの下りの鎖場が出てきた。折りたためないポールだと取り回しに難があると感じたので、「大の字」はすぐそこだったが、いさ […]

Loading

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 68
  • »

  • 越中のトレッキング街道 2018
  • かみさんと弥陀ヶ原散策 2016/9/30
  • かみさんと牛岳 2015/5/6
  • 早月小屋・初夏 2014/6/9
  • かみさんと城山 2017/4/2
  • 越中のトレッキング街道 伊折~中山 2016/12/12
  • かみさんと中山 2012/5/5
  • 弥陀ヶ原・七曲 トキソウを求めて
  • 大猫山 陽の射すチンネを撮りに 2017/9/9
  • 初めての錫杖岳・左方カンテ 1988/6/11

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP