/ 最終更新日時 : daurasan 山旅大猫の尾根 1400 2021/11/19 真逆光の時間帯を外すべく、朝遅く山へと向かった。予定地点に着くと、眼前に剱から北方稜線の大パノラマが広がる。陽はまだ若干高く、もうちょっと傾くまでラーメンをすすって待つ。そして、ザックからやおらカメラを取り出して。。。が […]
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅早月尾根 伝蔵小屋まで 2021/10/15 紅葉とキノコの様子を見に出かけた。 足が重たく、やや時間がかかった。1600、1800で写真を撮る。これまで紅葉のモザイク模様を撮るときピンボケが多かったので、一脚プラス自由雲台を試してみた。ライブヴューで焦点合わせがで […]
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅早月尾根 1900大岩 2021/9/27 稲刈りの終わった近所の2町田からの剱を撮ってから山へと向かう。剱山頂にかかる白雲が消えないうちにと、ゲート左の道に降りる。なんとか、山頂の光る雲を影できたが、あとでみてみると全て中望遠だった。一枚くらい最大望遠で撮ってお […]
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅大猫山 1300付近 2021/9/12 家を出るときはオリオンが輝いて期待が持てた。馬場島は車の車列で超満員。白萩林道まで車は溢れていた。登山口に着いた時点ですでに空は明るい。陽が差して来るのも時間の問題。それまでどこまで上がれるかが勝負。ペースを上げようとす […]
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅早月尾根 伝蔵まで 2021/9/10 先日は1400まで上がったので、今日は1600~1800まで行こうと思った。そしたら、意外と調子がよくて伝蔵まで行くことができた。1900の大岩からが長かった。2000の標識からも長い。池を過ぎ、トウヒの中を縫う道になっ […]