コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

山旅

  1. HOME
  2. 山旅
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

光の烏帽子岳 2017/5/2

連休明けには通れるだろうときいていた田籾からの道路。嘉例沢森林公園まで車が入って一安心。公園の少し手前に関東ナンバーが一台止まっていた。ダッシュボードには計画書が置いてある。4月28から5月4日まで剱を目指すのだという。 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

大猫山 2017/4/30

雲一つない快晴の山日和。馬場島で山仲間に遭遇。一つのパーティーは小窓尾根、もう一つのパーティーは赤谷山へスキーに行くという。私は独り、大猫山と向かった。 馬場島から分岐する白萩川沿いの道は雪で埋まっている。例年なら通行止 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

馬場島へ ゲートが開いた 17/4/28

昨日伊折のゲートが開いたという知らせを聞いて、朝一番の仕事を片づけてから、馬場島へ向かった。 どこから聞きつけてきたのか、トレッキング街道のあちこちに車が止まっている。みんなこの日を待ちわびていたに違いない。この日からし […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

タムシバ咲く大倉山 2017/4/25

日月と二日間、これ以上はないと思われるくらいの晴天だった。 それまでうっすらとベールが懸ったような空はどこへいったのやら、澄んだ空気に包まれた極上の二日間だった。平地からは、すっきり、くっきりと山々が臨め、仕事をしながら […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

馬場島へ 2017/4/17

もうすぐゲートが開く、その前に馬場島まで歩いてみることにした。 ゲート付近の積雪は30~50センチぐらい。春の陽射しはだんだん強くなってきて、日ましに雪融けが進み、三日、四日でかなり様子が違ってくる。 川沿いのこの道は風 […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 68
  • »

  • 早月尾根への道 2016/10/31
  • 早月尾根 伝蔵小屋まで 2021/10/15
  • ダケカンバに逢いに白山平瀬道 2013/6/8-9
  • 快調 中大日 2016/7/11
  • 光の烏帽子岳 2017/5/2
  • 大熊山 2015/10/26
  • 白山周遊 2012/8/11-12
  • 届かなかった大日岳 2015/8/7
  • 中山 2020/12/9
  • 早月尾根 伝蔵小屋まで 2015/5/14

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP