コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

山旅

  1. HOME
  2. 山旅
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

白山周遊 2012/8/11-12

前日、昼から出て、白水湖近くのキャンプ場でテン泊。我々以外誰もいない。翌日、日帰り。

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

越中のトレッキング街道 2013/11/14

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

毛勝山塊の立体模型

親しんだ山の立体模型を作ろうと始めた。まず手始めに、比較的隆起や起伏が緩やかな毛勝を選んだ。最終目的は剱だったが、膨大な作業と時間がかかるため、挫折。なんとか毛勝だけはやりきった。

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

かみさんと立山 2012/11/24-25

12/24 アルペンルートで室堂まで入り、ターミナルで登山届け。ゴミはもちろん糞尿も持ち帰らねばならない。携帯トイレ袋を買って出発。一ノ越まで行きたかったが、途中から地吹雪がひどくなってきたので、あと少しというところの岩 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

スノーシュー補修 その2

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 68
  • »

  • 大猫山から 2017/11/6
  • 大猫山 2017/4/30
  • かみさんと来拝山 2015/1/5
  • 大猫の尾根 2017/8/5
  • 錦繍の大日平 2016/10/2
  • 雑穀谷・三枚滝を越える 1990/6月
  • 初めてのマイタケ 2017/10/7
  • 越中のトレッキング街道 2019/12/9
  • トキソウを見に 2016/6/24
  • 僧ヶ岳 1988/6/18

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP