/ 最終更新日時 : daurasan 山旅南岳西尾根 2001/11/23-25 年末に行くかもしれない下見を兼ねて槍平に入った。 天気も上々だし、槍まで足を延ばせるかもと期待して取り付いたが、わけあって稜線に出たところで引き返すことになった。結局南岳の頂上すら踏めなかった。 11/23 雪のついてな […]
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅鹿島槍東尾根 1988/11/19-20 年末合宿の下見。テントのサイズを間違えて持ってきてしまい、二人がツェルトに篭ることとなった。天候にも恵まれ、本番への手ごたえを感じて下山してきた。だが、よんどころなき事情により参加できなくなった。以来、行く機会がめぐって […]
/ 最終更新日時 : daurasan クズバ山へ行こう昇龍谷からクズバ山 1994/11/4 この頃はまだクズバ山への夏道はついてなかった。唯一辿ることができる道はこの昇龍谷。初冬のこの日は谷筋にうっすらと雪が乗っていた。たいした藪もなく山頂に出た。間近に見える大日岳の荒々しさが眼前に迫ってきた。 下りは、中山の […]
/ 最終更新日時 : daurasan 嗚呼大日岳大日岳 キイチゴの季節 2013/9/10 桂台のゲートオープンが6時だと思ってあせって車を走らせたが、9月から秋時間になっていてゲートが開くのが7時からだった。通年6時からでもよいと思うのだが、なんとかならないものか。 9月上旬といえば、夏でもなく秋でもない、ち […]
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅心の中を吹き抜ける風 明星西壁・風ルート(またもや敗退) 2013/11/2 同行者 T君 月令28.1の極めて細い三日月が剱岳の上にかかっていた。集合場所の滑川を6時に出発し小滝へと向かう。 明星西壁は今年の6/16以来。前回M嬢と来たときは、半分濡れた壁を4時間を要して2ピッチまで、そこで雨が […]