/ 最終更新日時 : daurasan 山旅紅葉はまだまだ かみさんと中山 2013/9/29 群馬から戻ってきたら、絶好の山日和。かみさんと連れだって剱岳展望の山、中山へ行って来た。9月も末とならばいくらか紅葉も始まっているかと思ったら、さにあらず。山はそんな装いにはほど遠かった。ただ、なんとなく眺める山全体が極 […]
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅龍王岳東尾根と主峰南稜 2013/8/13-15 手近にありながら行けそうでなかなか行けない山、龍王岳東尾根もその一つだ。だが、ようやくその機会がめぐってきた。下界では連日酷暑だが好天が続いている。一方山はそんな暑さとは無縁で、夕立の心配も全くない、めったにない夏山の様 […]
/ 最終更新日時 : daurasan 剱岳踏んだ記八ッ峰とチンネ 1985/8/15-18 初めての剱岳は八ッ峰で始まった。黒部湖から、丸山東壁を見て、ハシゴ谷乗越しを経由し真砂沢のキャンプ場へ。何もかもが新鮮で感動の連続だった。 Ⅰ、Ⅱ峰間ルンゼを行ったつもりだったが、なぜか本当の「溝」登りとなってしまった。 […]
/ 最終更新日時 : daurasan 嗚呼大日岳ヘロヘロの大日岳 2013/8/10 今日は起掛けから脈が乱れ気味。称名へと車を走らせながら、トキソウを見に八郎坂を上がろうか、それとも大日にしようか、と考える。結局いつも通り大日へ。 登山口に着いても脈が安定しないので、予防のため薬を飲むことにした。シベノ […]
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅白山 かみさんと花のないお花松原 2013/7/20-21 一昨年の夏、南竜キャンプ場に泊まったとき、自然解説員の方から別山とお花松原のことを教えて頂いた。別山は去年消化したので、今年はお花松原への旅とあいなった。その名前を聞いただけで誰もがわくわくするだろう。どんなお花畑が広が […]