コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

山旅

  1. HOME
  2. 山旅
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

ロッククライミング 2012/10/20

空気の乾いたすがすがしい秋日和。雲ひとつない青空が広がる。 いつも行く岩登りのゲレンデまで紅葉前線が降りてきた。 澄みきった青空と、錦模様に彩られた山々、そして白灰色の岩肌。 そんな中での岩登りは楽しくないはずがない。 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 嗚呼大日岳

中大日岳

今日はマンデイ・登山デイ。 天気予報では晴れ。まだ入梅してから二日しかたってないけど、それでも梅雨の晴れ間というのだろうか。 目指すは大日岳。 毎年数回訪れるこの山は、小生の健康のバロメーターとなっている。いつも行く場所 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

人津谷周遊 2012/4/25

久しぶりに人津谷に入った。 数年前に入った時と同じく、1000mあたりから右手の斜面を辿って1350の肩に向かう。1500mピークを経て文登研のコルに降る。 1350の肩に立ったときは息も絶え絶え、体はだるく、足も相当重 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

かみさんと中山 2012/5/5

五月五日は晴れの特異日、今日はかみさんと連れだって中山へ行って来た。 さすが剱岳の展望台として手ごろな山、GW後半ということも手伝ってか、県内外からの多くの登山者で賑わっていた。 はじめは一人でテントを担いでの山登りを計 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 山旅

城山 2012/3/11

馬場島へ向かう途中、折戸の峠に車が止めてあったのを何度か見ていた。いつか、ここから取り付いてみたいと思っていのだが、今日になってその機会がやってきた。 着いてビックリ。なんと20人は超えると思われる団体さんが準備中だった […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 63
  • 固定ページ 64
  • 固定ページ 65
  • …
  • 固定ページ 68
  • »

  • 大猫山 1300付近 2021/9/12
  • 「K2 復活のソロ」
  • グレイト・ツルギ・トレイル 2020/2/7
  • グレイト・ツルギ・トレイル 2021/3/9
  • 浅間隠 2022/8/20
  • 千石川 三枚滝 1994/5/28
  • 光の烏帽子岳 2017/5/2
  • ブナクラ谷 2021/6/1
  • 笠尻山 2014/10/31
  • 明神東稜~西穂 1985/11/3-5

Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記
PAGE TOP