/ 最終更新日時 : daurasan 山旅中山 2023/8/4 暑くならないうちにと、お手軽な中山へ出かけた。 中山登山口に車を止めたとたんオロロが群れを成して車に寄って来る。窓を閉め、車の中で準備して、朝のパンを食べて車の熱が冷めるまで待つ。そうこうしているうちにオロロはめっきり数 […]
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅八郎坂~弥陀ヶ原 2023/7/31 八郎坂から称名滝を撮ろうとするが、なかなかうまい構図に辿り着かない。今回もいつも通りの記録写真となってしまった。弘法周辺の草原の花は終わっていて、キスゲもトキソウも見られない。かえって、道路際の方にいろんな花が見られる。 […]
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅チョウノスケソウを探して 2023/7/28 去年は室堂乗越までの道を歩いたが見つからなかったので、今年は浄土山方面を歩いてみることにした。室堂往復が7580円に値上がりしたのには驚いた。 6時過ぎから立山駅に並び、7時20分のケーブルに乗る。8時30分室堂着。玉殿 […]
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅掃部ヶ岳 2023/7/24 ユウスゲを見たくて榛名湖まで出かけた。早朝ならば前日咲いたものがまだしぼんでなくて残っているとふんで、早出した。花は最盛期ではないが、それなりに楽しめた。マツムシソウも咲き始め、早秋の到来かと思わされた。 ついでに目指し […]
/ 最終更新日時 : daurasan 山旅大日平 2023/6/17 平に向かうにはちょっと中途半端な時期だったかもしれない。 ただ、ド快晴の中、平を歩くのはとても気持ちのよいものだ。木道脇には小さな花々が咲いている。しかし、木道を離れ、湿原に向かうと花の種類は極めて少なくなる。キスゲ、ト […]