「孤高の人」
新田次郎 著 ★★★★★ 新潮文庫
山を始めて最初に読んだのがこの本だった。以来、幾度か読んでいる。 誰もが通る山の本ではなかろうか。しばらくぶりで読んでみて思ったのは、『山以外の事も結構たくさん書かれてあったんだな』ということ。人間加藤文太郎もうまく描かれている。 単独行でありながら、人恋しいというのは、なんだかよく分かるような気がする。『・・・のだ』『・・・である』という文体が多く、耳にこびりつく。山でしょっぱい場面に出くわすと『俺はやるのだ』と一人悦に行っているときがある。
「孤高の人」 |