クズバ山 2021/6/10
早月尾根で「つま先下がり」だと登りの違和感がかなり軽減されるという感触を得た。そこで、靴底に中敷きとして、踵部分だけ高くすればよいのでは、と思って、使わない古い中敷きをハサミで適当に切って、右足にだけ敷いてみた。 これがまた、大ヒット。上りの違和感はさらに軽減された。踵部に木の根や石を置くつま先下がりも手伝って、効果絶大。山頂まで、これまでにない歩き易さだった。ただ、中敷きを切って挟んだだけなので、端っこが土踏まずに押し当てられ、体重を乗せたとき、わずかの痛みというか違和感がある。 家に帰ってから、ネットで調べたら、その部分を薄くした既製品が売っていた。もう少し踵を高くしたいし、試してみる価値はある。ただ、長丁場や下りのとき大丈夫かなという思いはある。 馬場島駐車場起点 東小糸谷経由 山頂まで3時間10分 残雪を考慮して、ピッケル、アイゼンを持っていったが、必要なかった。カメラにレンズ2本も持ていったが、レンズ交換している余裕もなく、これも考え直す必要あり。水は1リットルで足りた。







クズバ山 2021/6/10 |