コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はんごんたん since 1690

  • ホーム
  • 本棚
    • ★★★★★
    • 山の本
    • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
  • 山旅
    • 越中のトレッキング街道
    • 山ノ神尾根の話をしよう
    • クズバ山へ行こう
    • 剱岳踏んだ記
    • 大熊山の記録
    • 嗚呼大日岳
  • 心房細動な日々
  • アルバム
  • 雑記

ジェフリー・ディーヴァー

  1. HOME
  2. ジェフリー・ディーヴァー
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「スティール・キス」

ジェフリー・ディーヴァー 著 ★★ 文藝春秋 リンカーン・ライムとアメリア・サックスが登場してから20年、最初のこの頃のようなときめき感は薄れ、パターンも定型化してきて、マンネリ感が否めない。 IOTが急速に進んできて、 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「煽動者」

ジェフリー・ディーヴァー 著 ★★★ 文藝春秋 原題は「SOLITUDE CREEK」、事件の最初の舞台となったナイトクラブの名前。本書の内容からすれば、邦題は極めてまとも、というより的確に過ぎる。作者が何故そのまともす […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「ゴースト・スナイパー」 

ジェフリー・ディーヴァー 著 ★★★ 文藝春秋 作者のデータ・マイニングをテーマとした作品が出されてから、まだいくらも経っていない。つねに旬なテーマで挑戦しなければ読者はついてこない。そんなあわただしい世の中になった。 […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「シャドウ・ストーカー」

ジェフリー・ディーヴァー 著 ★★★ 文藝春秋 原題が「XO」 美人で歌唱力もある当代きってのミュージシャンから届いたファンレターへの返事の末尾に「XO」と記されていたなら、それを受け取った熱狂的なファンは舞い上がってし […]

Loading

/ 最終更新日時 : daurasan 本棚

「007 白紙委任状」

ジェフリー・ディーヴァー 著 ★★★ 文藝春秋 本年の読み納めはジェームズ・ボンド。 「ボンドはふだんは紐靴は履かない、例外はコンバットブーツが必要なときと、紐の結びかたによって仲間のエージェントに暗黙のメッセージを伝え […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

    Copyright © はんごんたん since 1690 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 本棚
      • ★★★★★
      • 山の本
      • 「1996.5.10 エヴェレストの悲劇」
    • 山旅
      • 越中のトレッキング街道
      • 山ノ神尾根の話をしよう
      • クズバ山へ行こう
      • 剱岳踏んだ記
      • 大熊山の記録
      • 嗚呼大日岳
    • 心房細動な日々
    • アルバム
    • 雑記
    PAGE TOP