/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★「無垢の博物館」 オルハン・パムク 著 ★★★★★ 早川書房 上・下 ネット上では概ね好評だが、中には★一つという手厳しいものも見うけられる。 それほど読み手によって感じ方が異なる作品だということだろう。私自身、ハテナ?と思いながらもペ […]
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚「僕の違和感」 オルハン・パムク 著 ★★★★ 早川書房 オルハン・パムク、四冊目。今回の主人公は呼び売り商人。「ボザ」というトウモロコシから作ったトルコの伝統的発酵飲料を、天秤棒を肩にかけ、「ボーザー、ボーザー」と呼び声を発しながら、 […]
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚「雪」 オルハン・パムク 著 ★★★★ 藤原書店 オルハン・パムク、三冊目。その内容は、いずれもトルコとイスラムにとても固執している。本書で出てくるのは、「政治的イスラム」という聞きなれない言葉。イスラム教が多数を占めるトルコに […]
/ 最終更新日時 : daurasan 本棚「イスタンブル」 オルハン・パムク 著 ★★★★ 藤原書店 「憂愁(ヒジュン)」、イスタンブルへの想いを作者はこう表現していて、本書では頻繁にこの表現が使われている。 訳者はトルコ語でいうところの「ヒジュン」の言い回しに苦心したのかもしれ […]
/ 最終更新日時 : daurasan 五つ星★★★★★「わたしの名は紅」 オルハン・パムク 著 ★★★★★ 藤原書店 図書館をぶらついていて、初めてトルコ人による本を手に取った。イスラムを背景とした小説としても初めて。ウンベルト・エーコ以来、このところ宗教を題材とした作品に惹かれる。ヨーロッパ […]