はんごんたん処方箋

足跡掲示板

  • センダ様、発作時の辛さよくわかります。アブレーション技術は目まぐるしく進歩しています。そろそろ自分もと思うのですが、ななかな踏ん切りがつきません。なにせ、なんともないとこきはすこぶる快調なのですから。お大事になさってください。 ( panawang - 2018.09.27 17:45 )
  • 私も心臓の具合悪いです、疲れると(ストレス、暑い夏)心臓が悲鳴を上げます、不整脈と息苦しさ、胸の違和感を感じます。 ( センダカツミ - 2018.09.16 10:08 )
  • Repuさん、ありがとうございます。おかげさまで、発作は収まりまして、軽快に過ごしています。ただ、寝てばかりいたせいか、筋肉がすっかり落ちてしまい、目下復調に向け励んでいます。また、雑穀でお会いしましょう。 ( panawang - 2017.06.16 17:39 )
  • 救急搬送され、その後の経過はいかがでしょうか?決して無理されませんように。 いつも美しい写真、楽しませていただき、ありがとうございます! ( Repu - 2017.06.15 21:59 )
  • float cloudさん、コメントありがとうございます。返事遅くなりました。すみません。過分なおほめを頂き、こそばゆいです。つたない文章ですが、書くことによって、自分の考えをまとめようと努めています。当HPに辿りついていただきありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。 ( panawang - 2016.05.15 19:44 )

1 2 3 4 ... 11 »


Help にゃ〜ん♪
山旅 : 越中のトレッキング街道 2018 2018/1/5
投稿者: hangontan 投稿日時: 2018-1-6 13:34:45 (369 ヒット)































曇り空ではあったが剱は見えている。正月に溜まったゴミ出しをしてから山へと向かった。
上市の中心部といくらも離れていないのに、伊折は深い雪に覆われていて、まるで別世界のようだ。越年登山者の車は一台も残っていない。

県警の雪上車の轍をスノーシューでいく。あまり期待はしていなかったのだが、次第に雲が切れてきて、日も射してくるという絶好のトレッキング日和となった。こうなったら馬場島まで行くしかないだろう。トレースがあれば中山でも登ってくるか、と欲が出る。

雪上車の轍はとても歩きやすい。次々と変化する周囲の景色を楽しみながら、まずはいつもの定点観察地点まで。そこから馬場島までは目と鼻の先。途中、期待していた中山へのトレースはなかったので、あっさりあきらめ、馬場島に向かう。白萩川へと向かう林道に積もった雪には薄らとトレースが残る。

パンを頬張ってから帰路に着くと、派出所から警備隊の人が出てきて、一言二言話をした。年末年始に本峰まで達したのは1パーティーのみだったらしい。ところが、まだ山に入っているパーティーがあるという。12月24日に宇奈月から入って、今現在毛勝付近にいるという。予定では12日に下山となっている。なんとも凄い猛者がいるものだ。はたして彼らは剱本峰まで達することができるのだろうか、彼らが無事下山するまで警備隊は馬場島に詰めている。それまで気が抜けない勤務だ。そして警備隊が山を下りてしまえば、雪上車はどこかに止め置かれ、轍もかき消えてしまい、越中のトレッキング街道はしばらく静寂さに包まれることになる。

伊折集落起点 行動時間5時間30分

印刷用ページ このニュースを友達に送る