本棚 : 「パンダの親指」上・下 スティーヴン・ジェイ・グールド 著 ★★★ 早川書房
投稿者: hangontan 投稿日時: 2012-8-16 17:36:21 (346 ヒット)

パンダの手?足?の指は6本あるのだそうだ。その6本目の親指にみえる指というのが、実は手首の骨の一部が変化してできたもの。ササの葉っぱを掴んでそれをうまく口に運べるよう、“親指”の周辺には筋肉が発達している。

これをわかりやすく解説するものとして、「その骨は主食たるササを食べるために少しずつ(漸進的)に進化してきて、現在の形になった」、というのがある。

だが、本当にそれでいいのだろうか。グールドは疑問を呈す。
ダーウインが「種の起源」を発表したのが1859年。自分的には随分昔のことだと思っていたが、実際はまだ150年くらいしかたっていない。進化論はすでに確立されたもの思っていたが、実際はそうではないようだ。

本書はダーウイン以降所説飛び交う進化論を再考するヒントを与えてくれる。

印刷用ページ このニュースを友達に送る