投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-8-11 19:02:43 (685 ヒット)

宮崎に出向いている薬屋さん仲間から、評判の宮崎鶏の炭火焼を頂いた。今や大ブレーク中の宮崎の物産。中でも宮崎鶏は人気度が高い。富山にいてはなかなか手に入らないが、年に数回薬屋さん同士が集まる会合にあわせて、お土産に持ってきてくれた。すでに調理済みの鶏肉を、フライパンで温めなおして頂く。うーん、歯ごたえがあって、鶏肉の旨みが濃い、加えて炭火焼の風味がその旨みと交ざり合うというか、うまくマッチしている。家にいながら焼き立てがそのまま味わえる。噂は本当だった。評判倒れではない。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-8-7 6:36:57 (865 ヒット)








目玉焼きにドレッシング?誰もがそう思う。目玉焼きには塩か醤油ばかりかと思っていたら、ドレッシングがあったんですね。それも福井では有名な洋食屋さんが作ったというから、巷では知る人ぞ知るブームになっている。ドレッシングをたらすだけで、単なる目玉焼きが大変身。口の中で半熟の黄身とトロリと混ざり合って、初めて味合う食感と味。まさしく洋食目玉焼きの誕生。一度お試しあれ。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-6-23 19:54:09 (891 ヒット)








滑川市に昨年オープンしたばかりの手作りパン屋のクラモトさん。こじんまりとして、清潔感あふれる店内には焼きたてのパンが並ぶ。手作りパンといっても、最近は製パンメーカーから冷凍生地を仕入れて、あとは焼くだけというイージーなパン屋さんもあるが、このクラモトさんは違う。パン生地はもちろん中に入れるアンまですべて自家製。奥さん、娘さん、おばあちゃんまで一家総動員してパン作りにはげんでいる。パンへの情熱と熱心さには並々ならぬものが伺える。一通り食べてみた中で、私の一番のお気に入りは、クルミアーモンドパン。けっこうボリュームがあるのだが、ジャムや飲み物がなくても、平気で一本平らげられる。パングルメの方には、ぜひ勧めたいお店。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-6-18 18:31:27 (642 ヒット)

富山名産といえば「鱒の寿し」。「マスノスシ」なのに「ウワサノスシ」と読みたくなるのは私だけだろうか、ただ漢字が似ているというだけのことなのだが・・・。駅弁としてだけではなく、富山では催し物や人が集まる機会などに、お弁当やお土産として出されることも少なくありません。県外の人に聞くと、JRの駅弁として売られているのが有名ですが、富山市内にはあちこちにこの鱒の寿し屋さんがあります。それぞれ特色があって、寿し飯の上にのっているマスの厚さやモッチリ感、味や風味も微妙に違います。今度富山においでのときは、いつもとは違った「鱒の寿し」を食してみられたらいかがでしょうか。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-6-13 18:36:15 (638 ヒット)

魚津市内を流れる片貝川の土手の桜並木の木陰に車をとめて、車内で昼食を食べていました。いつものように自分でにぎってきたおにぎり二つ。ふとみると鳥がたくさん桜の木にとまっていて、ギャーギャーとやかましい。見上げるとサクランボがびっしりと成っていた。これをついばみに鳥たちは来ていたのだ。まだ小粒だが、旨そうな真っ赤な色をしている。魚津はリンゴの産地として知られているが、サクランボもなかなかのものだ。もう少し大きくなったころ、採りにきてみようと思ったのでした。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-6-11 20:58:41 (814 ヒット)

第23回全国菓子大博覧会にて金賞を受賞した「タンサンまんじゅう」彩の国埼玉熊谷市河原町にある老舗味一番くまずの団子屋さん。甘辛のタレ団子やアンコのタップリついた団子が有名なお店。タンサンまんじゅうは新顔ですが再度食べたくなるまんじゅうです。小麦粉と炭酸ナトリウムを使った皮の中に粒餡が包まれた商品です。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-6-8 19:51:36 (760 ヒット)

入善町で仕事をしていて必ず立ち寄るのがこのお店。のどかな田園地帯が広がる、その田んぼのど真ん中に『ダックス・ファーム』はあります。こんな場所に似つかわしいのか、はたまたアレッ?と思うような立派なウッディ調の喫茶店。扉を開けた瞬間、木の香りと、コーヒーの香りが身体中を駆け巡り、一気に昇天。コーヒー豆にはとても厳しいご主人が自ら選んで、焙煎したコーヒーは絶品です。コーヒーとはこんなにもおいしいものなのか、私が初めて知ったのもこの店でした。また、多方面に造詣の深いご主人と気さくな奥さんとの会話も楽しみのひとつです。ぜひ一度ダックス・ファームのコーヒーの香りと味に触れてみてください。別世界が広がることうけあいです。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-6-6 22:25:29 (717 ヒット)

富山市にある富山県薬業会館で挙行されました。くすり屋さんの全国組織である全国配置家庭薬協会(全配協)の北信越ブロックの5県、長野、新潟、石川、福井、富山から代表者がそれぞれ15名、総勢75名参加しました。主な議題は来年から実施されるであろう登録販売者の資格試験に関するもので、各県からの要望事項について討議されました。この会議の決定事項は全国のブロック長会議をへて全配協の総会に反映されることになります。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-6-5 17:31:19 (1112 ヒット)

万代浄閑翁の295回目の法要並びに県内薬業物故者の法要が、富山市内の『妙国寺』でとりおこなわれました。万代浄閑翁は富山の薬として有名な「反魂丹」の始祖として知られています。第2代富山藩主前田正甫候が万代浄閑翁から薬の処方を伝授してもらい、それを諸国に広めたのが「富山のくすり」の起源とされています。万代浄閑翁は「まずまわりを幸せにすることが第一」と説いており、これは今に受け継がれている「富山のくすり」の精神である「先用後利」に他なりません。
この度の法要に参詣して、その気持ちをあらためて胸に刻み込んだのでした。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-6-2 19:07:08 (749 ヒット)

入善町の海岸線沿いを通っていると、なにやらプロペラらしきものが見えてくる。近づくにつれてだんだん大きく、間近で見ると恐ろしくでかい。なんど直径77メートル高さ103メートルもある。聞くと、下水道処理センター内に建設された風力発電用風車とのこと。施設内の電力すべてを自然エネルギーで賄おうと、町が3億9千万円をかけて建設中とか。稼動してプロペラが回り始めるとどんな音がするのだろう、台風が来て折れたりしないか、雪が積もってその重みで傾かないかなんて、余計なことを考えてしまいました。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-6-1 18:21:30 (688 ヒット)








富山市の建具屋さんを訪問しました。玄関先には完成したばかりのスタンドがならべてありました。お寿司屋さんか、割烹料理店にでも出んかなと思って尋ねたところ、なんと個人のお宅向けだそうです。マンションや今流行の新和風の住宅からの注文があいついでいるとのこと。また、傘立てとして使用しているお宅もあるそうです。他にも額縁や、書院作りなど小物の依頼もポツポツとあるとか。職人の技が生きてます。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-6-1 15:11:41 (769 ヒット)

おいしい米どころとして知られている富山平野ですが、農政のご意向に従って部分的に休耕田が余儀なくされています。そこでは、マメを植えたり、レンゲ畑にされたりと、いろいろなされています。最近は麦畑も多く見られるようになりました。今時分は晴天の日は麦畑が黄金色に輝いて見え、麦の秋真っ盛りです。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-5-29 22:00:34 (835 ヒット)

創業明治38年というから、かなりの老舗。毎日食べる味噌だから、おいしいものを食べたい。風味満点の味噌は無添加。朝の味噌汁にしたとき、香りからして際立つものがある。ちょっとのことだけど幸せな気分。価格も良心的です。

ホームページ西尾醤油工場


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-5-25 14:48:07 (723 ヒット)

薬事法改正に伴い、くすり屋さんたちはこれまでにも増して資質の向上が求められることになりました。来年度からは「登録販売者」という新たな資格制度がスタートします。それに向けての第一回薬業研修会が、富山市のタワー111で行われました。500席用意した会場は超満員で、立ちながら受講された方もおられ、皆さん熱心に受講されていました。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-5-21 16:47:55 (959 ヒット)

今日も快晴の月曜日。こんな日はやっぱり山登り。今回は剱岳早月尾根。歩きを楽しんで早月小屋まで行ってきました。ゴールデンウイークには多くの登山者で賑わったこの山も、今は静けさに包まれています。昨日の荒天で新雪が積もり、山は純白の衣装をまといました。空の青、黒々とした岩壁、そしてまぶしいくらいの雪の輝き。家から5時間でこんな風景に出会える富山は、やっぱりいいところですね。帰りのお楽しみは山の幸。今夜の酒の肴の分だけ少しだけ採ってきました。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-5-16 19:41:08 (695 ヒット)

医薬品(日本薬局方、公定医薬品)の統制額の改正、公示を受けて発行されたもの。60数ページからなる。医薬品から農薬に至るまで、その容量、重さごとに細かく販売条件が記されている。統制価格というのがいかにも当時っぽい。10数ページにわたる製薬メーカーの広告があり、性病治療薬としてペニシリン他数種類の宣伝もあり、当時の世相が垣間見られる。裏表紙に掲載の塩野義製薬のコピーは、今も昔も変わらぬ商売の基本に触れており、感慨深いものがある。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-5-15 5:58:51 (1879 ヒット)

土曜、日曜と仕事をした翌日、晴れた日には山に登りましょう。それにしても、昨日は留守のうちが多かった。下界はすでに夏の装いでも、山に入ると一面の雪景色。誰にも合わない、静かな山歩きを堪能してきました。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-5-9 16:25:13 (775 ヒット)








新緑の4月下旬〜晩秋の11月中旬まで運行してる宇奈月発のトロッコ電車。お薦めスポットは終点の欅平駅で降り、人喰い岩や猿飛び峡を散策。心地よい疲れと汗を流すのには、欅平駅徒歩50歩位の傍にある猿飛山荘のお風呂がオススメです。天然温泉かけ流しで心とカラダを癒してくれ非常に温まります。天然温泉の為、浴内に浮遊物が混ざりますが温泉成分なので本物の証拠。入湯料700円で体感でき良い思い出になるでしょう。時間の無い方にはすぐ傍らに無料の足湯もあります。お腹が減った方は駅内の立ち喰い蕎麦もありますが、猿飛山荘の山菜蕎麦や岩魚定食を部屋でユックリ景色を見ながら味わうのもオススメです


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-5-6 19:12:55 (754 ヒット)

富山県薬業指導所、昭和22年発行。富山のくすり屋さんが仕事に就く際に勉強に使った教本。薬とはどんなものか、家庭薬とはどんなものかに始まり、お得意さんの服用に際して科学的根拠も含め適切に指導アドバイスできるよう書かれている。当時から正しい知識の修得と自己研鑽が富山のくすり屋さんの心得であったことが伺える。今でもその伝統は受け継がれ、毎年数回の研修会が催されている。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-4-27 17:56:02 (730 ヒット)

冷え込みはきつかったが、すがすがしい朝を迎えた。今日は雲一つない晴天の予感。こんな日は心も体もウキウキ、仕事どころではない。車を走らせ山へと向かった。称名の滝はここ数日寒い日が続いたせいか、ところどころ壁が凍っている。今年は雪が極端に少ない年だったが、滝のすぐそばにはまだ雪がたっぷり。今しか見られない光景だ。滝から放出されるエネルギーをおもいっきり吸い込んで帰ってきた。途中、春の恵みの『タラの芽』を摘んで、また少し幸せな気分。今日もビールがうまい


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-4-22 18:56:19 (670 ヒット)

タンスの整理をしていたら、古い赤茶けた新聞が出てきました。紙面1枚分そっくり残っています。記事は広島に新型爆弾が落とされたことを伝えており、『落下傘を付け空中で破裂』『詳細については目下調査中であるが、その威力は軽視を許されぬ』とあります。それにしても、混乱のさなか新聞を発行し続けた新聞屋魂には頭が下がります。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-3-10 10:55:15 (1889 ヒット)


日本農家の真髄ここにあり。四季を通して農産品を販売している脇屋さん。心をこめた手作りの果物エキスは直売所に並ぶとたちまち売り切れ。夏の時期には煮込んで煮込んで最後のうまみだけを凝縮させた「梅エキス」が大評判。リピートも多く、品切れになることもしばしば。そんなときは、お断りの葉書を手書きで出す丁寧さ。二夏寝かしてようやく売りに出される手作り味噌は風味が抜群。ご主人はじめ家族全員の協力のもとで生み出される品々には、頂くとき自然と感謝の気持ちがわいてきます。

脇屋農園 0279−67−3717 ホームページはこちら


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-1-17 21:28:21 (760 ヒット)

このほど富山県薬業連合会と富山市が主体となって「くすりの旅BOOK」というフリーペーパーを発行しました。副題がてんこもりで、「とやまはコレで元気になりました」「美と健康にこだわる方へ贈る、半歩先行く施設めぐり」「富山くすり世界」。富山市と富山の薬のことが凝縮された小冊子です。富山の薬屋さんが手に持って全国のお得意さんにお届けします。直接ご希望の方は、富山市薬業物産課 076-443-2071 まで。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-1-11 20:54:55 (807 ヒット)

「富山県配置薬業青年連合会」は富山県在住の若手配置従事者の集まりです。年に数回一堂に会して情報の交換や、資質向上のための勉強会を開いています。新年を迎えた今回は、今年の行事日程の確認を中心に議題が進められました。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-1-9 20:35:27 (697 ヒット)










本日、富山の薬屋さんの若手従事者を集めて「配置従事者実践ゼミ」が開催されました。講師の先輩薬屋さんから日々の仕事に通ずるヒントを得ようと、参加者は熱心に聞き入っていました。筆者の受けた感想は「営業に王道なし、まず自分を売り込め」これにつきる、ということでした。一人一人のお客さんに真剣に接することが明日の商売につながるということを改めて肝に命じました。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2007-1-5 7:32:06 (762 ヒット)

昨日から薬屋さんたちの会議が県内のあちこちででスタートしました。薬屋さんが帰省している年始やお盆の頃をとらえて開かれる会議は「会合」とも呼ばれています。各地区ごと、出先県別などに分けて開かれます。会合では、新年度の行事打ち合わせの他、資質向上に向けての講習会も催されます。会合は一月中旬から二十日過ぎまで続き、これが終わると薬屋さんは各々出先に旅立っていきます。


投稿者: hangontan 投稿日時: 2006-12-14 21:24:42 (788 ヒット)

富山県配置薬業青年連合会ではこのほど「県青連だより第2号」を発行しました。これは富山県在住の若手配置従事者に向けて発行されているもので、今年2回目の配布となります。主な内容は以下の通り。

県青連事業報告
<OA研修会、親睦ボウリング大会、富山のくすりPR作戦>
8月11日「配置従事者実践ゼミ」と題して、OA研修会を県総合情報センタービルで開催し、Excelを使用した営業日報の作成等について研修しました。
12日には、午前10時よりトヤマゴールデンボウルにて県青連親睦ボウリング大会が行われました。ボウリング大会終了後、午後2時からは地鉄立山駅にて、毎年恒例の富山のくすりPR作戦を行い、紙風船、チューリップの球根等を配り、観光客へ「富山のくすり」をアピールしました。
<献血活動>
8月18日富山国際会議場にて、第40回富山県医薬品配置業者大会開催時に正面入り口にて献血活動を行い、26名が献血にご協力いただきました。
<富山くすりフェア>
11月4日、5日の2日間、福井市にあるショッピングセンター『エルパ』で富山くすりフェアが開催され、県青連からは7名が参加し、来場者からの薬の相談や「富山のくすり」のPRを行いました。会場では配置薬の歴史やオリジナルブランド医薬品「パナワン」等の紹介、「富山のくすり」の展示の他、抽選コーナー、血圧・血流測定コーナーを設置し、家族連れなどの買い物客で賑わいました。

ホームページ(はんごんたん)をリニューアルしました
県青連だより1号にて県青連ホームページを大島会長のブログ形式でスタートしたことをお知らせしましたが、この度、リニュールし、URLが変更になりましたのでお知らせします。
http://hangontan.sakura.ne.jp/xoops/

共同事業推進委員会からのお知らせ
消費者向け情報誌「とやまのくすり知恵袋」100部、1,260円にて好評発売中です。7月には『癌』をテーマにした最新号を発行しました。お得意先への情報提供等にご活用下さい。
バックナンバーテーマ『関節痛』、『眼病』、『胃腸病』、『ビタミン』、『花粉症』、『風邪』

今後の主な行事予定
1月 9日  配置従事者実践ゼミ(富山はいち塾)
3月 中旬  OA研修会(詳細未定)初心者歓迎!


投稿者: hangontan 投稿日時: 2006-12-2 5:39:00 (3604 ヒット)

「富山県方言」と題して富山弁番付が出来ました。編集は方言研究家の箕島良二さん、監修は富山大学人文学部教授、中井精一さんです。ちなみに、東の横綱は「きのどくな」、西の横綱は「きときと」となっています。詳しくは、富山商工会議所 電話 076−423−1111 まで。

音声付富山弁サイトはこちら 富山弁ゼミナール


投稿者: hangontan 投稿日時: 2006-11-21 17:37:23 (902 ヒット)

富山市水橋町は薬の町。漁業の町でもあります。また大正時代のなかば、全国に広まった米騒動の起源となったのがここ水橋町という説もあります。そんな水橋町で洋服店を営んでいるのが京谷さん。地方の商店街、とりわけ小さな町の商店街は人通りもまばらな昨今ですが、この京谷さんは若者に人気があり、センスの良さがお客さんを引き付けています。気さくなご主人はアイディアマン、奥さんの確かな腕は超一級品。ぜひお立ち寄りください。
Kyotani通信はこちら・・・


投稿者: hangontan 投稿日時: 2006-11-20 14:32:18 (890 ヒット)


夏といえば『素麺』漫画の「美味しんぼ」にも出てくる富山の有名素麺「大門素麺(おおかどそうめん)」一味違う美味しさです。最近にわかに注目の麺は「氷見うどん」。温麺、冷麺どちらに調理してもコシがあって美味いですよ。ぜひ夏に富山に来たときは、お土産にどうぞ!ただ今、漫画雑誌週間ヤングサンデーでは氷見が舞台の漫画「ほしのふるまち」が連載


« 1 ... 41 42 43 (44) 45 »